田部光子展「希望を捨てるわけにはいかない」(福岡市美術館 学芸員 正路佐知子さん)
1月6日・12日は、お久しぶりの福岡市美術館から、現在開催中の
田部光子展「希望を捨てるわけにはいかない」をご紹介しました。
◆◆◆◆◆
毎週日曜の朝にお届けする、「文化の楽しみ方」が
わかる、見つかる、共有できる!
カルチャー、アートプログラム、
明治産業プレゼンツ「OUR CULTURE, OUR VIEW」。
あなたの暮らしを豊かにするヒントを、
オリジナルな視点(VIEW)を持ちあわせるゲストとのトークや、
はたまた、パーソナリティが展覧会に突撃したりし、お伝えします。
◆◆◆◆◆
ともやす たった今観覧してきたのですが、まずはじめに、時間が足りなかった!そしてボディブローをくらったような、ひとつひとつの作品に撃たれたような衝撃を感じています!
三好P 強い作品群でしたね~。僕は、ひとつひとつの作品を見つめるたびに、大きな石の塊をドスンをくらっているような印象がありました。
正路さん それは、初めて聞いた表現です!
田部光子さんの作品って、見る人に向けて、また社会に向けて、なにかを発しているというのは感じるんですが、私が受け取っているのは「ポジティブなエネルギー」なんです。
全ての作品が、外に向けられていると思うんです。
自画像がないでしょう!画家って自画像的なもの描くでしょう?内生的に自己を見つめて……というような。
ところが、田部さんの作品は、そのほとんどが、外に向けて問いかけたり、自分自身が思っていること伝えようとする、意志表明だったり、そういうエネルギーを発する美術だと感じています。
作品を見た直後の、それぞれのとらえ方についての話は尽きませんが、
改めて田部光子さんについて、担当学芸員の正路佐知子さんにご紹介いただきました。
田部光子さんは、この番組で幾度となくご紹介してきた、福岡の前衛美術集団「九州派」の主要メンバー。福岡の美術界だけでなく、女性たちをけん引してきた美術家です。
この展覧会は、田部さんご本人のご許可を得て、これまであまり紹介されることのなかった、1970-80年代を含む「九州派」時代から、現在までの活動を、作品と資料で伝えている展覧会です。
田部さんから、あなたは『私の生き字引』とまで言われた正路さんの、詳しい解説お聞きになってから、ぜひ、強いエネルギーを感じに、福岡市美術館へ足をお運びください。
田部光子の活動の背景をより深く理解する
田部光子展「希望を捨てるわけにはいかない」
会期:2022年1月5日(水)〜3月21日(月)
開館時間:午前9時30分~午後5時30分
※いずれも最終入館は閉館の30分前まで
休館日:毎週月曜日
※2022年1月10日(月・祝)は開館、1月11日(火)休館。
会場:コレクション展示室 近現代美術室A・B
会期:2022年1月5日(水)〜3月21日(月)
開館時間:午前9時30分~午後5時30分
※いずれも最終入館は閉館の30分前まで
休館日:毎週月曜日
※2022年1月10日(月・祝)は開館、1月11日(火)休館。
会場:コレクション展示室 近現代美術室A・B
※観覧料、関連イベントなどの詳細は、こちらをご確認ください。
《福岡市美術館HPチラシ画像より》 |
放送後1週間は、radikoのタイムフリー機能でお楽しみいただけます。
また、この内容はYouTube・ポッドキャストでも配信しています。
■Twitter ←次回ゲストをお知らせしています
*******
発信局:LOVE FM(http://lovefm.co.jp/)
放送エリア:福岡県全土、熊本、長崎、佐賀、大分、山口の一部と九州北部
福岡局76.1MHz 北九州局82.7MHz 福岡タワー局 82.5MHz
パーソナリティ:佐藤ともやす
放送日時:毎週日曜日 10:30-11:30
―Presented by:株式会社明治産業