投稿

9月, 2018の投稿を表示しています

現代美術家、インドネシアから新企画を持ち込む(ゲスト:画家・美術作家 八坂圭)

イメージ
毎週日曜の朝にお届けする、「文化の楽しみ方」が わかる、見つかる、 共有できる! カルチャー、アートプログラム、 明治産業プレゼンツ「OUR CULTURE, OUR VIEW」。 あなたの暮らしを豊かにするヒントを、 オリジナルな視点(VIEW)を持ちあわせるゲストとのトークや、 はたまた、パーソナリティが展覧会に突撃したりし、お伝えします。 福岡を拠点に活動する画家 八坂圭 さんをお迎えして、 インドネシアから持ち帰ってきたというアートイベントの企画について お話しを伺います。 思った以上にイベント以外の普遍的な、深いお話しが聞けた今回。 放送では、どんどん話しにのめり込んでいく、三好Pの様子がわかります。(ともやす談) 「抽象画」というカテゴリーに納まりきれない 目には見えないエネルギーの写実で、自分が感じたものをできるだけ正確に 転写していると言う八坂さん。言葉にも、音楽にもできるだろうエネルギーを 八坂さんは、絵という手法を表現しているそうです。 そしてそして、謎のキラーワード「パプアニューギニア」の話。 どんな有名美大で勉強しても、絵で生活していけないというムードのある日本のアートシーンについての話では、「市場がないならゴザを広げよ」という名言が出ました(笑) 「宇宙に一つしかないものがアート」と言う八坂さんは、ご自身の目が届く範囲でしか、作品を届けない。 大量生産や、プロダクトになってしまうのは、自分では違うと感じているそうです。 そのあたりのお話しもたっぷりお聞きしています。 後半は、今回のタイトルにもなっているアートの新企画のお話しを! これまで、いろんな国に招待され、参加してきた「アートキャンプ」で出会い、つながってきた、アーティスト同士から、熱い要望を受け、とうとう日本、それも、ここ福岡でこの企画を立ち上げました。 それが、 「九州インターナショナルアートキャンプ」。 海外の成功事例は、日本では諸事情が違い過ぎるため、参考にならず、今の時点ではどうなることやら……だそうですが。 草の根が広がるように、小さな規模からまずはやってみよう! という段階だそうです。 なんでも、ヒラメキのメカニズムを福岡の街に人にも感じてもらえる、お祭りのような、アートイベントになるそうです! 来年の夏