投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

ストーリー「バークリー卒業、レジェンドたちとの邂逅、 そしてコロナ禍のアメリカ」(ゲスト:浦秀朗さん)

10月31日の放送は、2回目のご出演、 浦秀朗 さん。  コロナ禍のアメリカ、その中でのバークリー卒業、レジェンドたちとの巡り会い、そしてデビューEPのことを伺いました。 ========== 毎週日曜の朝にお届けする、「文化の楽しみ方」が わかる、見つかる、共有できる! カルチャー、アートプログラム、 明治産業プレゼンツ「OUR CULTURE, OUR VIEW」。 あなたの暮らしを豊かにするヒントを、 オリジナルな視点(VIEW)を持ちあわせるゲストとのトークや、 はたまた、パーソナリティが展覧会に突撃したりし、お伝えします。  ========== 2020年5月にアメリカ・バークリー音楽大学を卒業し、2021年1月にイギリスのレーベルからデビュー作をリリースした、九州出身のピアニスト 浦秀朗 さん。 前回は、 1年半ほど前 、福岡でのライブの際にご出演いただきました。 そして、すぐ授業のために、アメリカ・ボストンに帰られたそうですが…… コロナ禍の大変な時期をアメリカで過ごされました。 学校のクローズ、オンライン授業、ビザの問題。 演奏する場がなくなった今、卒業後はどうしようかというタイミングで…… これまでSNSに演奏を投稿したり、有名なアーティストや、レーベルにメッセージを送っていたことが実を結び、なんと!在学中にデビューが決まりました。 映画のようなストーリーを、他では聞けないご本人のフランクなおしゃべりでぜひお聞きください。 番組でお届けした曲は、こちら   HIDEAKI URA / 浦 秀朗(発売元:ubuntu music) 『Intersection after Illusion』 各種 ストリーミングサイト からダウンロードできます。 放送後1週間は、 radiko のタイムフリー機能でお楽しみいただけます。  また、この内容はYouTube・ポッドキャストでも配信しています。  ■ Podcast    ■ YouTube   ■ Twitter  ←次回ゲストをお知らせしています   *******  発信局:LOVE FM( http://lovefm.co.jp/ )  放送エリア:福岡県全土、熊本、長崎、佐賀、大分、山口の一部と九州北部   福岡局76.1MHz 北九州局82.7MHz 福岡タワー局 82.5MHz      

フィリピンのアーティストによる写真プロジェクト『DIWATA(ディワータ)』(ゲスト:山内光枝さん/城野敬志さん)

10月24日の放送は、 art space tetra (アートスペース・テトラ)で開催中、フィリピン南部・ダバオを拠点に活動する3名のアーティストによる写真プロジェクト『DIWATA(ディワータ)』の展覧会をご紹介します。 ========== 毎週日曜の朝にお届けする、「文化の楽しみ方」が わかる、見つかる、共有できる! カルチャー、アートプログラム、 明治産業プレゼンツ「OUR CULTURE, OUR VIEW」。 あなたの暮らしを豊かにするヒントを、 オリジナルな視点(VIEW)を持ちあわせるゲストとのトークや、 はたまた、パーソナリティが展覧会に突撃したりし、お伝えします。 ========== 冒頭、先週ご紹介した「 つなぎ町のアート・プロジェクト に行ってきました」というともやすさんの「よかった~」という感想から始まった今週は、 アートスペース・テトラで開催中の写真展 『DIWATA(ディワータ)』 をご紹介します。 フィリピン南部・ダバオを拠点に活動するアーティスト、ラム・ボテーロ、レンズ・ボテーロ、ナツ・ザンティーノの3名による写真プロジェクト『DIWATA(ディワータ)』の展覧会。 この写真展を企画された アーティストの山内光枝 さん、そして、会場としてサポートにあたられたart space tetra(アートスペース・テトラ)から城野敬志さんをお招きしました。 普段はアーティストとして活動されている山内さんが、この写真プロジェクトを日本で企画することになるまでのこと、3人のアーティストのこと、作品についてなどたっぷりお聞きしました。 ラム・ボテーロさんが日本で紹介されるのは今回が初めて出そう!! 10/30(土)には、ラム・ボテーロさんが主演、脚本、初監督を務めた短編映画『Pamalugu-In Limbo|パマルグ―忘却の果て、辺獄(リンボ)にて』が、 福岡インディペンデント映画祭 にて上映されます。 この作品が海外に出るのも初めて出そうです! そして城野さんからは、art space tetraがサポートすることになったきっかけや 『DIWATA(ディワータ)』 をきっかけに、今後のテトラのことなどお聞きしています。 『DIWATA(ディワータ)』 展 会場: art space tetra    会期:10月23日(土)~11月7日(

熊本県・つなぎ町アートプロジェクト(ゲスト:つなぎ美術館主幹学芸員 楠本智郎さん)

10月17日(日)は、映画『MINAMATA-ミナマタ-』公開で再注目される、ユージン・スミスの写真展をはじめ、石牟礼道子の水俣文学に着想を得た、現代美術家・柳幸典による住民参加アートなど、熊本県津奈木町で開催中の「 アート・プログラム 」をご紹介しました。 ======== 日曜の朝にお届けする、「文化の楽しみ方」が わかる、見つかる、共有できる!  カルチャー、アートプログラム、 明治産業プレゼンツ「OUR CULTURE, OUR VIEW」。  あなたの暮らしを豊かにするヒントを、 オリジナルな視点(VIEW)を持ちあわせるゲストとのトークや、 はたまた、パーソナリティが展覧会に突撃したりし、お伝えします。  ======== 熊本県南部に位置する人口約4500人津奈木町。津奈木町では、1984年よりアートによる町づくりが続いています。( 以前番組でもご紹介しました ) その拠点として開館した つなぎ美術館 開館20周年を記念して、この秋町の様々なスポットでアート・プログラムが開催されています。 つなぎ美術館、主幹学芸員の楠本智郎さんに、詳しくご紹介いただきました。 ひとつは、現代アーティスト柳幸典の住民参画型アート・プロジェクト「柳幸典つなぎプロジェクト」の成果展。水俣病の現実を世界に知らしめた石牟礼道子の文学から着想を得て制作された、大規模な屋外作品『石霊の森 (いしだまのもり) 』と、プロジェクトの3年間の歩みを紹介する企画展『柳幸典つなぎプロジェクト2019−2021』が美術館で同時開催中です。 また、ジョニー・デップがユージンを演じる映画『MINAMATA』の公開時期が重なり、映画をきっかけに注目が期待される『ユージン・スミスとアイリーン・スミスが見たMINAMATA』展は、1970年代に水俣病を取材し世界に伝えた米国人写真家、ユージン・スミスと、当時活動をともにしたアイリーン・スミスの写真展です。 アリゾナ大学クリエイティブ写真センター等の協力を得て、写真集「MINAMATA」の写真と、当時の地域の日常をとらえた貴重な初公開写真もアイリーン・スミス監修のもと新たにプリントし、展示されています。この写真展の準備も、コロナの影響で、それはそれはご苦労されたそうです。 他には、潮が引いたときだけ歩いて渡ることができる、無人島の弁天島と陸を、赤い糸でつな

福岡ギャラリー新世代|ゲスト:bebeeri(ベベエリ)さん/artpod99(アートポッドツクモ)

10月10日は「福岡ギャラリー新世代」と題して、自分たちの手で新たなスペースを作ろうとする2組のゲストをお迎えしてお届けします。 ======== 毎週日曜の朝にお届けする、「文化の楽しみ方」が わかる、見つかる、共有できる! カルチャー、アートプログラム、 明治産業プレゼンツ「OUR CULTURE, OUR VIEW」。 あなたの暮らしを豊かにするヒントを、 オリジナルな視点(VIEW)を持ちあわせるゲストとのトークや、 はたまた、パーソナリティが展覧会に突撃したりし、お伝えします。  ======== 前半はアーティストのbebeeri(ベベエリ)さん。後半は古門戸町に生まれたばかりの「artpod99(アートポッドツクモ)」から2人のキュレーターをお迎えしてお話を伺いました。 同世代のまったく異なる価値観が浮き彫りになるインタビューです。 イラストを中心に活動をされていたアーティストのbebeeriさんは、最近ラグのデザインを手掛けられているそうです。 コロナの影響で予定していたことができなくなってたり、大変なこともあったようですが、自然体で、楽しみながらやっている感じが、これからの広がりを予感させる。人柄が人を吸い寄せるような、そんなかわいらしい雰囲気の方でした。 (ベベエリさんの作品はこちらからどうぞ▶ @bebeeri_ ) ともやすさんと三好Pが、このインタビュー中に何度”かわいい”という言葉を使ったことか…… 作品もご本人もかわいい❤でした。 そして、後半は、博多区古門戸町に新しくオープンした、artpod99(ツクモ)から。こちらもお若いヤマモトさんとコジマさん。 あえて、敷居を高くしたくないという思いから、ギャラリーという文字を入れずにアートポッドとしたそうですが、さてどんなスペースなのでしょう。 (「アートポッド」「ツクモ」の名前の由来もお聞きしています) 「自分の手でコントロールできないような場所にしていきたい」とおっしゃる、このアートスペース。若い二人の価値観と価値観がぶつかり合って、これからどんな景色を見せてくれるのか、楽しみです! 放送後1週間は、 radiko のタイムフリー機能でお楽しみいただけます。  ベベエリさんがラジオ収録のこと note に(かわいい❤)イラスト入りで紹介くださってます この内容はYouTube・ポッドキ

「DC展 スーパーヒーローの誕⽣」福岡市博物館(ゲスト:アメコミ映画愛好ユニット Fantastic Popcorn Boys)

10月3日は、福岡市博物館で開催中の 「DC展 スーパーヒーローの誕⽣ 」をアメコミ大好きなあの人が、熱量たっぷりにご紹介しました。 ====== 毎週日曜の朝にお届けする、 「文化の楽しみ方」が わかる、見つかる、共有できる!  カルチャー、アートプログラム、 明治産業プレゼンツ「OUR CULTURE, OUR VIEW」。  あなたの暮らしを豊かにするヒントを、 オリジナルな視点(VIEW)を持ちあわせるゲストとのトークや、 はたまた、パーソナリティが展覧会に突撃したりしお伝えします。  ====== 今週のゲストは、福岡拠点にアメコミ映画愛好活動を行うユニット Fantastic Popcorn Boys のお二人。 「DC展 スーパーヒーローの誕⽣ 」鑑賞前に知っておくと良い豆知識から、各ブロックの見どころまで解説します。 (Fantastic Popcorn Boys?誰?は 放送 で) DCとマーベル、他オルタナティブと。アメコミとは、そしてその歴史まで語り、今回の展示の感想と合わせて、熱量たっぷりのFantastic Popcorn Boysのあの人。 ご存じ、バットマンやスーパーマンなどの「スーパーヒーロー」から、ジョーカー、ハーレイ・クインなどの「スーパーヴィラン」を擁する最大級のアメコミ出版社のDC。 そのDCの貴重な初期のコミックや設定資料、映画の中で実際に使用された製作物や、「バットマン」でジャック・ニコルソンが演じたジョーカーのポップなスーツ、「ダークナイト」シリーズで使用されたバットマンのバイク仕様のバットポット、「バットマンVSスーパーマン」で登場したバットマンの戦闘スーツ、ワンダーウーマンの衣装などが展示されています。 12月25日まで、福岡市博物館にて開催中です。 「DC展 スーパーヒーローの誕⽣」 日程|2021/09/18(土) 〜 2021/12/05(日) 時間|09:30 〜 17:30 (入場は17:00まで) 休館日|⽉曜休館 ※ただし、9⽉20⽇(⽉・祝)は開館、21⽇休館 会場| 福岡市博物館  福岡市早良区百道浜3-1-1 料金|⼀般・⼤学⽣ 1,800円(1,600円)、中学・⾼校⽣ 1,200円(1,000円)、4歳以上〜⼩学⽣ 600円(500円) ※( )内は前売り料⾦。会期中は当⽇料⾦での販売となり