九州芸文館 ちくごアートファーム計画2021 はたらくアート(ゲスト|福岡県文化振興課学芸員 関岡絵梨花さん)

今週は、九州芸文館で開催中、 ちくごアートファーム計画2021 はたらくアートを担当学芸員の関岡絵梨花さんにご紹介いただきました。

==========

毎週日曜の朝にお届けする、「文化の楽しみ方」が わかる、見つかる、共有できる! カルチャー、アートプログラム、 明治産業プレゼンツ「OUR CULTURE, OUR VIEW」。 あなたの暮らしを豊かにするヒントを、 オリジナルな視点(VIEW)を持ちあわせるゲストとのトークや、 はたまた、パーソナリティが展覧会に突撃したりし、お伝えします。 

==========


『ちくごアートファーム計画』チラシ画像より》



『筑後広域公園芸術文化交流施設(愛称:九州芸文館)』から、開催直前の設営会場とつないで臨場感たっぷりにお届けしました。
『ちくごアートファーム計画』は、2014年から九州芸文館を拠点に様々なテーマで取り組んできたアートプロジェクトです。2021年は「はたらく」をテーマにした美術展を、藤浩志さん、寺江圭一朗さん、LICCAさんの3人の作家をお迎えして開催します。


アーティストにとって、アート活動は遊びなのか、働くことなのか。
アートの中でいう「働く」ということはどういうことか。
展覧会を通して考えるきっかけになれば、と関岡さんは言います。

―関岡さん こちらから答えを提示をするというより、問いかけをさせてもらって
誰もがかかわる「仕事」というものを、このタイミングで、もう一度考えなおしてもらえれば。
コロナ以降の働き方、仕事、人間の活動というところまで、思いを馳せてもらえたらいいなと考えています。

―ともやす 確実に「働く」ということに関して、これまでと違う考え方(もうすでに生まれているのでしょうが)に、様々な分岐がありそうな時期ですもんね。そのきっかけになるといいですね。

--------------------------
―三好P この ちくごアートファーム計画2021の中のアートスタッフプログラムとは、どういうものですか?

―関岡さん 将来、学芸員になりたい学生や一般の方、また物事を誰かに伝えたい、その方法を知りたいという、キュレーション側に興味がある人、美術館・博物館の裏側に興味がある人を募って行うプログラムです。今年も8人のアートスタッフが今回誕生しました。

半年間かけて座学や実際に「はたらくアート」の鑑賞プログラムを考えてもらい実践します。


アートで働くということは、作品を作る側だけではなくて、展覧会を作る側もあるということを、実践を交えながら体験してもらうのだそうです。


―関岡さん いろんな人がかかわることで、いろんな人が「働く」について考え始め、
「こういうことを一般の方に聞いてみたらどうか」とか、「こういうイベントをしたら〈働く〉について、みんながもっと考えるきっかけになるのではないか」とか、一緒に考えてくれる人がいるのはいいなと感じました。

この仕事に慣れてしまって、パターンや考え方が決まってきている私にとって、一般の方から感じたことを聞くことで、新たな展覧会のつくり方ができるのではないと思いながら、プログラムを進めています。

―関岡さん アーティストにとっての作品づくりは仕事なのか、遊びなのか、労働なのか……答えは出ない。
マネジメントする側からも答えは出ない。
並走していいものを作りたいと言いつつ、スタッフが体を壊すまでは働かせられない。
それを越えて、どうやっていいものを提供していけるのか、というところを日々ギリギリのところでやっています。

------------------------------------------
アート活動は仕事なのか……

―三好P どこか、「きついと感じることをやり続けることが<労働>」と、認識しなければいけないと感じている私たち。
楽しいと思うこと、それは、仕事じゃないという。
「楽しいことをやり続けることが仕事」ということもあるはずで、
無意識に使っている「はらたく」という言葉自体を、一度疑う感覚にもなるのでは。

-------------------------------------
番組後半は、アートスタッフとしてプログラムに参加された方にご出演いただきました。
「働く」と「アート」はどうだったのか生の声をお聞きしています。

そして、現地で設営中だった参加作家の寺江圭一朗さんを半ば強引に捕まえ(ありがとうございました)、お話を伺っています。
創作活動というものは、「はたらくこと」なのか、「遊戯性を持った活動」なのか。
示唆に富んだお話が伺えましたので、ぜひお聴きください。

放送後1週間は、radikoのタイムフリー機能でお楽しみいただけます。 
また、この内容はYouTube・ポッドキャストでも配信しています。 
 
■Podcast  
■YouTube  
■Twitter ←次回ゲストをお知らせしています 
 
 ******* 
発信局:LOVE FMhttp://lovefm.co.jp/ 
放送エリア:福岡県全土、熊本、長崎、佐賀、大分、山口の一部と九州北部  
福岡局76.1MHz 北九州局82.7MHz 福岡タワー局 82.5MHz      
パーソナリティ:佐藤ともやす  
放送日時:毎週日曜日 10301130 
 
 
 Presented by:株式会社明治産業

このブログの人気の投稿

アートディレクター齋藤さんが伝えたい、これからのアートのこと(ゲスト:sponge 齋藤一樹さん)

行ってみよう!美術館散歩《久留米市美術館編》(ゲスト:学芸員 佐々木奈美子さん)

文具&雑貨カルチャー(ゲスト:(株)ハイタイド広報尼田真理子さん)