SnC x annolab「窓がひらいている」・SnC 主催第 7 回公演 「Solos」(ゲスト|SnC代表 大島匡史朗さん・菅原 力さん)

11月28日の放送は、コンテンポラリーダンスの作品制作、舞台や講習会開催などを行う『SnC』代表大島 匡史朗さんと、公演の制作に携わる菅原 力さんにお話を伺いました。

==========
毎週日曜の朝にお届けする、「文化の楽しみ方」が わかる、見つかる、共有できる! カルチャー、アートプログラム、 明治産業プレゼンツ「OUR CULTURE, OUR VIEW」。 あなたの暮らしを豊かにするヒントを、 オリジナルな視点(VIEW)を持ちあわせるゲストとのトークや、 はたまた、パーソナリティが展覧会に突撃したりし、お伝えします。 
==========

SnC』代表の大島さんは、コンテンポラリーダンスのダンサーであり、舞台の企画制作にも携わる方。長くクラシックバレエをされていたそうですが、そのバレエを始めるきっかけが、あるTV番組がきっかけだったという……(笑)。
そこからスイスに留学、コンテンポラリーダンスに出会い。
放送では、コンテンポラリーダンスとは!?一体どんなものをいうのか、(誰にでもわかるように)世界で言われるコンテンポラリーダンスを解説いただいてます。

コンテンポラリーダンス― あまりにも幅が広く、なんでもありで、なにが起こるかわからない……
そもそも、ダンスとは何なのか。
聞けば聞くほど、もっと知りたくなるお話しでした。

そして、留学先から福岡に拠点を移し、コンテンポラリーダンスをやり始めたときには、ここ福岡では、まだコンテンポラリーダンスが浸透していなく、知っている人が少なかったと言います。これは、広めていくしかないと活動し始めたそうです。
そして、コロナ禍を経て現在。やりたいことが有り過ぎて、12月に二つをも公演が控えている大島さん。
ひとつは、SnC x anno lab「窓がひらいている」(2012.12/2-3)。
福岡ではお馴染みのanno labとのデジタルアートのコラボ企画。
お話いただける範囲でご紹介いただきましたが、こちらはダンス作品というより、大島匡史朗とanno lab共同のアート作品の展示のような体験ができるそうです。

もうひとつは、SnC 主催第 7 回公演 「Solos」(2021.12/25-26)
こちらは、ダンスのソロ作品が4作品。
一人で15~20分くらい踊ることができる強さをもった、全員海外で踊ってきたソロダンサーさんたちの公演です。

どちらの公演にも携わる、菅原さんのかかわりもお聞きしました。
作品を作り上げる、現場のみなさんの雰囲気も感じられるお話でした。
また、もっとお話を聞いてみたいと思わせるコンテンポラリーダンスの世界。
ぜひ放送をお聴きください。

放送後1週間は、radikoのタイムフリー機能でお楽しみいただけます。
また、この内容はYouTube・ポッドキャストでも配信しています。

■Podcast 
■YouTube 
■Twitter ←次回ゲストをお知らせしています

*******
発信局:LOVE FM(http://lovefm.co.jp/)
放送エリア:福岡県全土、熊本、長崎、佐賀、大分、山口の一部と九州北部 
福岡局76.1MHz 北九州局82.7MHz 福岡タワー局 82.5MHz     
パーソナリティ:佐藤ともやす 
放送日時:毎週日曜日 10:30-11:30

 ―Presented by:株式会社明治産業

このブログの人気の投稿

アートディレクター齋藤さんが伝えたい、これからのアートのこと(ゲスト:sponge 齋藤一樹さん)

行ってみよう!美術館散歩《久留米市美術館編》(ゲスト:学芸員 佐々木奈美子さん)

文具&雑貨カルチャー(ゲスト:(株)ハイタイド広報尼田真理子さん)