20年の軌跡、100年の旅(「アジア美術、100年の旅」|福岡アジア美術館)後半

10月27日は、先週に続き、福岡アジア美術館 開館20周年記念展「アジア美術、100年の旅」を学芸員の趙純恵(チョウスネ)さんにご紹介いただきます。

=====

この番組は、毎週日曜の朝にお届けする、「文化の楽しみ方」が わかる、見つかる、共有できる! カルチャー、アートプログラム、 明治産業プレゼンツ「OUR CULTURE, OUR VIEW」。
あなたの暮らしを豊かにするヒントを、 オリジナルな視点(VIEW)を持ちあわせるゲストとのトークや、 はたまた、パーソナリティが展覧会に突撃したりし、お伝えします。
=====

先週は、「アジア美術、100年の旅」の見どころを、鑑賞する直前に解説をいただきました。そして今週は、番組スタッフが実際に鑑賞し感じたことを、すぐさま、チョウスネさんに聞いていただき、一緒に語っていきます。

アジア23ヵ国を一瞬で旅をした気分になれる、異国情緒を感じられる展覧会。
「東アジア」「東南アジア」「南アジア」の地域色が色濃く表れたインスタレーションを始めとした近現代美術、民俗芸術や大衆芸術など、一挙に公開しています。
事前に、代表的な作品をご紹介いただきましたが、それ以外のものも、それぞれが見て感じたこと、作品からとらえたものを語ります。
なぜそう感じたのか……をチョウスネさんから改めて解説していただくと、「なるほど~」と納得。番組を通して、スタッフもいろいろな視点で作品をとらえることができるようになっています。

とにかく、三好Pからの『俺の気になった作品』の話が次々に出て……もう、止まりません(笑)

そして、今となっては世界的に有名になった作家たちの「昔はこんな活動をしていたのかー」を知れるのも、アジア美術館のコレクションだからこそです。
各地域に共通する、近代宗教伝統というキーワードで、見比べて動向や影響関係、文化的な広がりを見ると、違いもわかり、そして振り返ることができます。これ、この展覧会の裏テーマでもあるそうです。

なにしろ、この形で展示できるのは、もう10年後かな?とチョウスネさんが言う作品がたくさん揃っています。
インスタレーションに関しては、
「思い出したくないくらい設営が大変だった。」
そうです……。

そして、皆さんへ
♣アジア美術館からのお知らせ
タグ付けをしてアジア美術館をSNSに投稿すると、すてきな賞品が当たる【謝恩福引会】をやっているそうです!

美術館の中の人が発信するばかりでなく、外の方の視点でアジア美術館を発信していただきたいということから、SNSのキャンペーンを行っているそう。
アジア美術館を投稿した、その画面を見せると1回クジが引ける、外れなしの福引です!
賞品かなりいいですよ♪



リスナーの皆さんは、アジア美術館いかれましたでしょうか?
行かれた方、番組にぜひ感想をお寄せください!
一緒に共有しましょう!

■■■■■
福岡アジア美術館 開館20周年記念展「アジア美術、100年の旅」
会期:前期 ~2019年10月22日(火)/後期 10月24日(木)~11月26日(火)
会期中、展示替えを予定しています。
観覧料:一般1000 (800) 円 高大生800 (600) 円 中学生以下無料
日曜~木曜:9時30分~18時まで/金曜・土曜:9時30分~20時まで
※チケット購入は閉室30分前まで。
詳しくはこちら⇒
■■■■■

番組は、ぜひradikoのタイムフリー機能でお楽しみください。
また、この内容はYouTubeでも配信しています。
  ♬ 明治産業 presents「OUR CULTURE, OUR VIEW」


*******
発信局:LOVE FM(http://lovefm.co.jp/)
放送エリア:福岡県全土、熊本、長崎、佐賀、大分、山口の一部と九州北部    
福岡局76.1MHz 北九州局82.7MHz 福岡タワー局 82.5MHz
パーソナリティ:佐藤ともやす
放送日時:毎週日曜日 10:30-11:30

このブログの人気の投稿

アートディレクター齋藤さんが伝えたい、これからのアートのこと(ゲスト:sponge 齋藤一樹さん)

行ってみよう!美術館散歩《久留米市美術館編》(ゲスト:学芸員 佐々木奈美子さん)

文具&雑貨カルチャー(ゲスト:(株)ハイタイド広報尼田真理子さん)